2014年04月29日
シジミ漁がお盛んで…
4月29日AM 旧江戸川下流
下げ潮狙いで出陣
潮が引いたところで人工磯まで渡り
少しでも主流に近づく目論見が・・・

シジミ漁の船団(3艇)が行ったり来たり
出勤時間帯に上流でおこなってるのは確認していが
舞浜大橋手前まで移動しているとは(>_<)
根が荒れてしばらくは釣果は厳しいかも…
臨海公園まで下見(O_o)
人工渚の横周辺にただならぬプレジャーボートの数!
なんかのイベントか?

潮干狩りらしい!
結構な人数
旧江戸川以外のポイントを考えないと
シーバスに巡り会えない気がしてきた…>_<…
下げ潮狙いで出陣
潮が引いたところで人工磯まで渡り
少しでも主流に近づく目論見が・・・

シジミ漁の船団(3艇)が行ったり来たり
出勤時間帯に上流でおこなってるのは確認していが
舞浜大橋手前まで移動しているとは(>_<)
根が荒れてしばらくは釣果は厳しいかも…
臨海公園まで下見(O_o)
人工渚の横周辺にただならぬプレジャーボートの数!
なんかのイベントか?

潮干狩りらしい!
結構な人数
旧江戸川以外のポイントを考えないと
シーバスに巡り会えない気がしてきた…>_<…
使用タックル
⚫️ロッド : ヤマガブランクス バリスティック EVO 94/16
⚫️リール : シマノ ヴァンキッシュ 4000HG
⚫️ライン : シマノ パワープロZ 1.0号 200m
⚫️リーダー : ヤマトヨテグス フロロバリュースター 20lb
Posted by テール at 15:42│Comments(2)
この記事へのコメント
出撃お疲れ様でした。
この時期船団多いですよねぇ~
自分は子供が小さい時は、江戸川河口でマテ貝捕りや穴ジャコ釣りを楽しんでました。
この時期船団多いですよねぇ~
自分は子供が小さい時は、江戸川河口でマテ貝捕りや穴ジャコ釣りを楽しんでました。
Posted by シュー助 at 2014年05月02日 21:10
シュー助さん お疲れ様です
旧江戸は渋いです
東京湾のシャコはオツですよね
でも江戸川河口でも取れるとは知りませんでした
旧江戸は渋いです
東京湾のシャコはオツですよね
でも江戸川河口でも取れるとは知りませんでした
Posted by テール
at 2014年05月03日 12:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。