2015年05月31日
Q江戸川上流 バラシ・・・デコ
5月31日 am9:30〜11:30
現着
ソコリ前
まあ、この時間帯は貸し切り状態(^ ^)です
上流との潮位が激しいこともあって水門は
中3門下部を微妙に開門されてます
なんで笹濁りな野池?全体が掻き回されてる感じ
岸際は対流になり マイクロベイト浮遊
その下の層をコノシロ?か ボーラが居て
時たま魚体を ギラッと 反射させる
レビンヘビーからサーチ
28g良く飛びます
ただ巻き トゥイッチ リフト&フォール
アクション変えながら探るが スレアタリばかり
頑張って ベイト捕獲成功!

ボーラ
20cmくらい
スズキくんから見ると美味しそう(o^^o)なのかな
これにハリ仕掛けて泳がせ釣りすれば大物が・・・・
なんて、悪巧み・・・ルアーフィッシングじゃなくなりますm(__)m
キックビートにチェンジすると
何度かバイトアタリが有り
とくに、岸際に集中している
ミニエントにチェンジし岸際に集中砲火
バイトした感覚は無くビニール袋でも引っ掛けたか?
ぐらいでいたら
ゆっくりとラインが走る!
生命感!ハクレンスレか?
ゆっくり寄せて、浮いてきたら!
背中真っ黒な居つきシーバス!
目ジャー 70up
目と目が合ってか?
釣られたことに気付いたか?
そこで、いきなりエラ洗い一発!
フックアウト(>_<)
ハクレンスレだとばかり思ってアワセを入れてないので
すんなり逃げられた…>_<…
利口なシーバスにやられたのか?
悔いの残る一本
後ろ髪引かれながらの 撤収( ̄^ ̄)ゞ
現着
ソコリ前
まあ、この時間帯は貸し切り状態(^ ^)です
上流との潮位が激しいこともあって水門は
中3門下部を微妙に開門されてます
なんで笹濁りな野池?全体が掻き回されてる感じ
岸際は対流になり マイクロベイト浮遊
その下の層をコノシロ?か ボーラが居て
時たま魚体を ギラッと 反射させる
レビンヘビーからサーチ
28g良く飛びます
ただ巻き トゥイッチ リフト&フォール
アクション変えながら探るが スレアタリばかり
頑張って ベイト捕獲成功!

ボーラ
20cmくらい
スズキくんから見ると美味しそう(o^^o)なのかな
これにハリ仕掛けて泳がせ釣りすれば大物が・・・・
なんて、悪巧み・・・ルアーフィッシングじゃなくなりますm(__)m
キックビートにチェンジすると
何度かバイトアタリが有り
とくに、岸際に集中している
ミニエントにチェンジし岸際に集中砲火
バイトした感覚は無くビニール袋でも引っ掛けたか?
ぐらいでいたら
ゆっくりとラインが走る!
生命感!ハクレンスレか?
ゆっくり寄せて、浮いてきたら!
背中真っ黒な居つきシーバス!
目ジャー 70up
目と目が合ってか?
釣られたことに気付いたか?
そこで、いきなりエラ洗い一発!
フックアウト(>_<)
ハクレンスレだとばかり思ってアワセを入れてないので
すんなり逃げられた…>_<…
利口なシーバスにやられたのか?
悔いの残る一本
後ろ髪引かれながらの 撤収( ̄^ ̄)ゞ
Posted by テール at
16:49
│Comments(0)
2015年05月27日
Q江戸川上流 デイ リベンジ成功!
5月27日 am7:30〜11:30
本日有給
平日なんで家族サービスもすることなく
終日フリー
朝マズメも計画したが起きても気が乗らず
まあ、潮回りの関係もあるが
ゆっくり目な出陣
現着
水門は閉まっていて流れ無し
程よい濁りの野池状態
マイクロベイト塊 ボーラ大群の回遊 中国産(ハクレン)の日向ぼっこ?の群れ
魚っ気 アリアリ
が、肝心のシーバスからの反応は無し(>_<)
表層からボトム ミノー〜バイブ、スピンテールで
未熟なテクニックを駆使するが 外道衆のスレアタリ?のみ
スピンテール根掛かりロスト …>_<…
2時間が経過し退散モードの中
下流からイナッコの群れのグループ構成が入ってきた!
ところどころで水面が騒ぎだし、時たまボイルも・・・
イナッコがシーバスを連れて来たか!?
見た感じイナッコのサイズは20cmくらい
手持ちのルアーの中で マッチザベイトに近いのは?
サスケ 140 裂波
コイツをイナッコの群れの先にキャストして
群れの下のレンジを通すイメージ
ただ巻き&たまにトゥイッチ
強めなトゥイッチや連続させると浮き上がってきてしまうので
ステディリトリーブ
そこいら中イナッコだらけなんで
扇状にキャストしていくと
ドンッ!
根掛かり?と思ったほど数秒動かず?
煽ったら走り出した!(◎_◎;)
ハクレン?
近くのイナッコたちが慌ただしく逃げ惑う
バッシャッ エラ洗い
シーバス確定!しかもデカイ!!
慎重に寄せて
慎重にネットランディング
ランカーきたか?
コンクリート熱いけど ゴメンね
周りに草も無く・・・
計測

80cm
ランカーゲッツ!
頭に2フックしっかりフッキング

自信の無かったルアーでの一本
嬉しい〜*\(^o^)/*
その後マルチを狙って粘るも撃沈
バイブのジャーク&フォールで3ヒットするも3バラシ
一つは中国産!?旧江戸GTのトルクフルな走り
一つはシーバスの背びれのスレ 目ジャーで60くらい
一つは不明
陽も高くなり真夏並み
体力消耗で撤収( ̄^ ̄)ゞ
半年ぶりのランカー
1日前の誕生日プレゼントかな(^_−)−☆
本日有給
平日なんで家族サービスもすることなく
終日フリー
朝マズメも計画したが起きても気が乗らず
まあ、潮回りの関係もあるが
ゆっくり目な出陣
現着
水門は閉まっていて流れ無し
程よい濁りの野池状態
マイクロベイト塊 ボーラ大群の回遊 中国産(ハクレン)の日向ぼっこ?の群れ
魚っ気 アリアリ
が、肝心のシーバスからの反応は無し(>_<)
表層からボトム ミノー〜バイブ、スピンテールで
未熟なテクニックを駆使するが 外道衆のスレアタリ?のみ
スピンテール根掛かりロスト …>_<…
2時間が経過し退散モードの中
下流からイナッコの群れのグループ構成が入ってきた!
ところどころで水面が騒ぎだし、時たまボイルも・・・
イナッコがシーバスを連れて来たか!?
見た感じイナッコのサイズは20cmくらい
手持ちのルアーの中で マッチザベイトに近いのは?
サスケ 140 裂波
コイツをイナッコの群れの先にキャストして
群れの下のレンジを通すイメージ
ただ巻き&たまにトゥイッチ
強めなトゥイッチや連続させると浮き上がってきてしまうので
ステディリトリーブ
そこいら中イナッコだらけなんで
扇状にキャストしていくと
ドンッ!
根掛かり?と思ったほど数秒動かず?
煽ったら走り出した!(◎_◎;)
ハクレン?
近くのイナッコたちが慌ただしく逃げ惑う
バッシャッ エラ洗い
シーバス確定!しかもデカイ!!
慎重に寄せて
慎重にネットランディング
ランカーきたか?
コンクリート熱いけど ゴメンね
周りに草も無く・・・
計測

80cm
ランカーゲッツ!
頭に2フックしっかりフッキング

自信の無かったルアーでの一本
嬉しい〜*\(^o^)/*
その後マルチを狙って粘るも撃沈
バイブのジャーク&フォールで3ヒットするも3バラシ
一つは中国産!?旧江戸GTのトルクフルな走り
一つはシーバスの背びれのスレ 目ジャーで60くらい
一つは不明
陽も高くなり真夏並み
体力消耗で撤収( ̄^ ̄)ゞ
半年ぶりのランカー
1日前の誕生日プレゼントかな(^_−)−☆
Posted by テール at
18:17
│Comments(4)
2015年05月26日
Q江戸川上流ナイト 2ヒット2バラシ=デコ
5月25日 pm11:30~0:30
短時間ですが 下げ始めに出陣
ベイトは確認できないが
ボーラがホップステップジャンプと
あちらこちらを賑わしてる(>_<)
ボイルらしい感じはないので中層のレンジから
タイトスラロームをチョイス
岸際手前の沈みテトラの上を
トレースするイメージでダウンクロスにキャスト
少しスローめな ただ巻きで
数投後に コンッ!
ヒット!
探りのパイロットルアーに反応してくれると
気持ちイイーーーー^ ^
目ジャーで 50cmくらい
慎重にネットランディングしようとするが
タモを伸ばすのに手間取り^_^;
ネットに入れる瞬間・・・暴れだされ
魚暴れる・・・
フックがネットに引っかかる・・・
魚 暴れる・・・
そのまま抜き上げ試みる・・・
フックアウト・・・下手くそ…>_<…
気を撮り直して
暫くラン&ガンするもそれっきり・・・
トライデント90Sにチェンジして
沈みテトラの先のエッジを狙う・・・反応ナッシング
ロリベにチェンジ
着底から底を切るように リフト&フォール
ビクンビクンッ ヒット!
軽っ チーバスのアタリ
ゴリ巻きでぶっこ抜いて・・・ポチャンッ
フックアウト(>_<) バカ!
慎重にしとけば良かった…>_<…
結局 デコで 時間切れ 退散 ( ̄^ ̄)ゞ
写真撮れなかったので本日の使用ルアーとヒットルアー

レッドヘッド日和でした。
水中では小ぶりに見えるのか?
そうすると捕食してるベイトはまだまだ小さいか?
リベンジ頑張ろう〜
短時間ですが 下げ始めに出陣
ベイトは確認できないが
ボーラがホップステップジャンプと
あちらこちらを賑わしてる(>_<)
ボイルらしい感じはないので中層のレンジから
タイトスラロームをチョイス
岸際手前の沈みテトラの上を
トレースするイメージでダウンクロスにキャスト
少しスローめな ただ巻きで
数投後に コンッ!
ヒット!
探りのパイロットルアーに反応してくれると
気持ちイイーーーー^ ^
目ジャーで 50cmくらい
慎重にネットランディングしようとするが
タモを伸ばすのに手間取り^_^;
ネットに入れる瞬間・・・暴れだされ
魚暴れる・・・
フックがネットに引っかかる・・・
魚 暴れる・・・
そのまま抜き上げ試みる・・・
フックアウト・・・下手くそ…>_<…
気を撮り直して
暫くラン&ガンするもそれっきり・・・
トライデント90Sにチェンジして
沈みテトラの先のエッジを狙う・・・反応ナッシング
ロリベにチェンジ
着底から底を切るように リフト&フォール
ビクンビクンッ ヒット!
軽っ チーバスのアタリ
ゴリ巻きでぶっこ抜いて・・・ポチャンッ
フックアウト(>_<) バカ!
慎重にしとけば良かった…>_<…
結局 デコで 時間切れ 退散 ( ̄^ ̄)ゞ
写真撮れなかったので本日の使用ルアーとヒットルアー

レッドヘッド日和でした。
水中では小ぶりに見えるのか?
そうすると捕食してるベイトはまだまだ小さいか?
リベンジ頑張ろう〜
Posted by テール at
07:36
│Comments(4)
2015年05月23日
Q江戸川 おあずけ
おはようございます
今日は子供達の運動会
朝から場所取りの行列にIN
なんで釣行には出られず…
明日は行けそうかなあ❗️
そんな計画で
昨日の仕事帰りにTBに物色立ち寄り
とは言うものの目当てのルアーがあったので
中古には目もくれず
ホイホイとカラー選択

トライデント兄弟!
90は実績もありリピート
115は より遠くへ より大物狙いで試し買い!
ナイト中心になると思うのですが
デイでもバイブ以外のテクニックでと
儚い夢を…
NOフィッシュロストはありませんように
なーむーm(__)m
今日は子供達の運動会
朝から場所取りの行列にIN
なんで釣行には出られず…
明日は行けそうかなあ❗️
そんな計画で
昨日の仕事帰りにTBに物色立ち寄り
とは言うものの目当てのルアーがあったので
中古には目もくれず
ホイホイとカラー選択

トライデント兄弟!
90は実績もありリピート
115は より遠くへ より大物狙いで試し買い!
ナイト中心になると思うのですが
デイでもバイブ以外のテクニックでと
儚い夢を…
NOフィッシュロストはありませんように
なーむーm(__)m
Posted by テール at
06:56
│Comments(2)
2015年05月17日
Q江戸川上流 デコ
朝マズメに起きれず
7:00より出陣
フックがボディに絡む
アタックしてくるような
魚からの反応はあるものの
うまく乗せられず
2時間はど粘るが
ウロコのみで
デコりました
撤収( ̄^ ̄)ゞ
河口は良さげ・・・
激混みみたいですが・・・
帰ってきて
娘の一輪車の練習の付き添い!

7:00より出陣
フックがボディに絡む
アタックしてくるような
魚からの反応はあるものの
うまく乗せられず
2時間はど粘るが
ウロコのみで
デコりました
撤収( ̄^ ̄)ゞ
河口は良さげ・・・
激混みみたいですが・・・
帰ってきて
娘の一輪車の練習の付き添い!

Posted by テール at
13:14
│Comments(2)
2015年05月11日
Q江戸川上流&河口・・・
5月11日 am6:00〜pm2:00
本日、会社休みなので早朝から出陣
何時ものポイントからIN
表層から探りを入れるも反応無し・・・
中層・・・
ミニエントでようやくアタリが出てきた!
岸際にはこの時期お決まりのマイクロベイト!?
ハク?
ピックアップ時にはルアーに反応して
ピチャピチャッと逃げまとう様子!(◎_◎;)
時たまボイルも起こる!
捕食されてる模様!
マッチザベイトのルアーチョイスは 自分の辞書には皆無(>_<)
沈みテトラの外側をリフト&フォールでアタックはあるものの乗せられず・・・
ようやくヒット!したが・・・
沖目へトルクフルな猛進!
ヤツ!?
んでも、一発目のドラグ出しですんなりフックアウト!
体力消耗せずに済んで ホッ (^_^)
水門まで移動して ミニエント続投
ヒット!

初外道! なんだろう? サケ? マス? ようわからん?
40cmくらいだが元気な魚!
鉄板バイブに変えて


ゴイニーラッシュ!
計4尾
河口へワープ!

アングラーさん2名
ウェーバーでセイゴクラスを2ヒット2バラシ (>_<) 下手くそ…>_<…
追加で

クロちゃん 50cmくらい
結局本命に出会えず終了
撤収( ̄^ ̄)ゞ
本日、会社休みなので早朝から出陣
何時ものポイントからIN
表層から探りを入れるも反応無し・・・
中層・・・
ミニエントでようやくアタリが出てきた!
岸際にはこの時期お決まりのマイクロベイト!?
ハク?
ピックアップ時にはルアーに反応して
ピチャピチャッと逃げまとう様子!(◎_◎;)
時たまボイルも起こる!
捕食されてる模様!
マッチザベイトのルアーチョイスは 自分の辞書には皆無(>_<)
沈みテトラの外側をリフト&フォールでアタックはあるものの乗せられず・・・
ようやくヒット!したが・・・
沖目へトルクフルな猛進!
ヤツ!?
んでも、一発目のドラグ出しですんなりフックアウト!
体力消耗せずに済んで ホッ (^_^)
水門まで移動して ミニエント続投
ヒット!

初外道! なんだろう? サケ? マス? ようわからん?
40cmくらいだが元気な魚!
鉄板バイブに変えて


ゴイニーラッシュ!
計4尾
河口へワープ!

アングラーさん2名
ウェーバーでセイゴクラスを2ヒット2バラシ (>_<) 下手くそ…>_<…
追加で

クロちゃん 50cmくらい
結局本命に出会えず終了
撤収( ̄^ ̄)ゞ
Posted by テール at
15:33
│Comments(4)
2015年05月06日
Q江戸川河口 ・・・
5月6日 am7:30〜9:30
GWも最終日
なんとか一本取りたい・・・

ネズミーランド対岸
今日はアングラーさん多め!
結果・・・・
タイトスラロームで1バイト!
ピックアップ寸前だったので沈み石に根掛かりと思い
優しく竿を煽ったら?!
お魚さん!(◎_◎;)
そのままヘッドシェイクされ痛恨のバラシ …>_<…
貴重な1バイトをものに出来ずに・・・・
撤収( ̄^ ̄)ゞ
ラストチャンス ナイトに出れるか・・・。
GWも最終日
なんとか一本取りたい・・・

ネズミーランド対岸
今日はアングラーさん多め!
結果・・・・
タイトスラロームで1バイト!
ピックアップ寸前だったので沈み石に根掛かりと思い
優しく竿を煽ったら?!
お魚さん!(◎_◎;)
そのままヘッドシェイクされ痛恨のバラシ …>_<…
貴重な1バイトをものに出来ずに・・・・
撤収( ̄^ ̄)ゞ
ラストチャンス ナイトに出れるか・・・。
Posted by テール at
11:02
│Comments(2)
2015年05月05日
デイゲーム ポイント探索
GWも後半に入り家族サービスも一段落(>_<)
自由時間をもらい新たなポイント探索へ
誕生月だというのに釣果のほうは・・・
デコりまくり…>_<…
上流は諦め海へ
車に折り畳みチャリを載せ出陣!
広範囲でポイントチェックするのには自転車は必須!
電波塔のスロープからチャリでIN
下げの時間帯 石畳が姿を現わす時間帯
実は夜のメバリングの下見も兼ねてのチェックです(^^)
ガスタンク裏も同じような足場
ネズミーシー裏から見たガスタンク方面

ここは広大なワンドのような形状

ここから石畳は無くなりテトラからのキャストかな!
ぐんぐんペダルを漕いで
ホテル裏へ

ところどころ牡蠣瀬が見える
テトラは無くなり ミオ筋用の 竹杭が・・・
ウェーディングされてるアングラーさんが ちらほら
ウェーディングするにもこの高い塀を降りないとできない
皆さん工夫されてるようで 感心m(_ _)m
ミオ筋のブレイクがキーポイントなのは明らか (≧∇≦)
少し先に大橋河口側

こちらもウェーディングアングラーさん数名
そのうちの一人の方がシーバス捕獲中!(◎_◎;)
橋をくぐりメジャーポイント

何時もは対岸で釣行しているので根の変化がわかりません
いつも葛西側からみてもこちら側の方が明らかにアングラーさんが多め!
それだけ実績があるわけで・・・
オイラは反応無いまま・・・・
根掛かりロストというお決まりのコースで・・・・
来た道をUターン …>_<…
帰りにもウェーディングアングラーさんがシーバスGET!
シーバスフィッシング難しいーーーー(>_<)
自由時間をもらい新たなポイント探索へ
誕生月だというのに釣果のほうは・・・
デコりまくり…>_<…
上流は諦め海へ
車に折り畳みチャリを載せ出陣!
広範囲でポイントチェックするのには自転車は必須!
電波塔のスロープからチャリでIN
下げの時間帯 石畳が姿を現わす時間帯
実は夜のメバリングの下見も兼ねてのチェックです(^^)
ガスタンク裏も同じような足場
ネズミーシー裏から見たガスタンク方面

ここは広大なワンドのような形状

ここから石畳は無くなりテトラからのキャストかな!
ぐんぐんペダルを漕いで
ホテル裏へ

ところどころ牡蠣瀬が見える
テトラは無くなり ミオ筋用の 竹杭が・・・
ウェーディングされてるアングラーさんが ちらほら
ウェーディングするにもこの高い塀を降りないとできない
皆さん工夫されてるようで 感心m(_ _)m
ミオ筋のブレイクがキーポイントなのは明らか (≧∇≦)
少し先に大橋河口側

こちらもウェーディングアングラーさん数名
そのうちの一人の方がシーバス捕獲中!(◎_◎;)
橋をくぐりメジャーポイント

何時もは対岸で釣行しているので根の変化がわかりません
いつも葛西側からみてもこちら側の方が明らかにアングラーさんが多め!
それだけ実績があるわけで・・・
オイラは反応無いまま・・・・
根掛かりロストというお決まりのコースで・・・・
来た道をUターン …>_<…
帰りにもウェーディングアングラーさんがシーバスGET!
シーバスフィッシング難しいーーーー(>_<)
Posted by テール at
19:57
│Comments(2)
2015年05月02日
Q江戸川河口〜中流 デコりました!
5月2日 am5:00〜8:00
自分の誕生月 5月に入り意味も無く?期待は高まる、(^_^)v
そんで、早速の出陣!

週末の大潮
日の出からの下潮
メジャーポイントは激混みか?と思ったが・・・
先端から半分までアングラーさんがいらっしゃる感じ
(~_~;)渋いのかなあ〜
手前にINしてキャスト開始
バイブのローテーションで探るも 一向に反応無し
周りも渋い感じ・・・
唯一お隣のアングラーさんがスレでフツコさんサイズを1本上げていらっしゃいました
2時間くらい粘るも まるっきり(>_<)・・・・
見切りをつけ一気に中流へ
今日は折り畳み自転車を車載してきたので移動は楽チン^_^

川幅が狭い分 河口より流れはあるV
が、ベイトっ気は無し
時たま、コイさんが水面を観察?しに覗きにくる感じ タハッ(>_<)
ここでもバイブを投げ倒す
7時出航の船団の波が時たま釣りの邪魔をする(;^_^A
気が散っちゃうのはメンタルの弱さ故・・・…>_<…
釣りの上手い方は この波を良いシュチエーションと捉え
味方にして まんまと釣り上げてしまうのであろうが・・・
岸際をよ〜く見るとマイクロベイトが!(◎_◎;)
ルアーにも・・・・

マイクロハゼッ娘
その後も状況は変わらず・・・
ほかにも移動を考えたが
あまりの魚からのアタリが無いので心も折れ・・・・broken heart
デコりました・・・撤収( ̄^ ̄)ゞ
自分の誕生月 5月に入り意味も無く?期待は高まる、(^_^)v
そんで、早速の出陣!

週末の大潮
日の出からの下潮
メジャーポイントは激混みか?と思ったが・・・
先端から半分までアングラーさんがいらっしゃる感じ
(~_~;)渋いのかなあ〜
手前にINしてキャスト開始
バイブのローテーションで探るも 一向に反応無し
周りも渋い感じ・・・
唯一お隣のアングラーさんがスレでフツコさんサイズを1本上げていらっしゃいました
2時間くらい粘るも まるっきり(>_<)・・・・
見切りをつけ一気に中流へ
今日は折り畳み自転車を車載してきたので移動は楽チン^_^

川幅が狭い分 河口より流れはあるV
が、ベイトっ気は無し
時たま、コイさんが水面を観察?しに覗きにくる感じ タハッ(>_<)
ここでもバイブを投げ倒す
7時出航の船団の波が時たま釣りの邪魔をする(;^_^A
気が散っちゃうのはメンタルの弱さ故・・・…>_<…
釣りの上手い方は この波を良いシュチエーションと捉え
味方にして まんまと釣り上げてしまうのであろうが・・・
岸際をよ〜く見るとマイクロベイトが!(◎_◎;)
ルアーにも・・・・

マイクロハゼッ娘
その後も状況は変わらず・・・
ほかにも移動を考えたが
あまりの魚からのアタリが無いので心も折れ・・・・broken heart
デコりました・・・撤収( ̄^ ̄)ゞ
Posted by テール at
10:04
│Comments(0)