2015年07月02日
Q江戸川上流 60cm
7月2日 am6:00〜8:00
出勤前の釣行
水門もようやくフルオープンではなくなり
釣果を期待(^_^)v

両サイドと真ん中が1/3開いている状態
上流からの土砂濁りはない
バイブレーションで中層&ボトムを探るが
反応無し (>_<)
7:00を過ぎると水門がさらに開門
2/3開いて激流に ((((;゚Д゚)))))))

よし!ここはドリフト釣法!
シーバスは掛けたことはないが ゴイニーの釣果はあり!
ミニエントを流れの緩いポイントへキャスト
そこからナテュラルドリフトさせて
激流へ・・・プレゼン
リーディングしなくてもミニエントが泳いでくれる領域で・・・
コンッ!コツンッ!!と違和感の後
ドッヒューーーーン!!!
流れと ともにロッドが持って行かれる (O_o)
中国産かゴイニーのスレか?
抵抗する引きはシーバス!
背中が見えたか黒っぽいのでゴイニーかと思ったら
エラ洗い!
シーバス確定!
流れの中でのやり取りは
なかなかのモン(>_<)
潜られると1.5倍増しの引き!
ようやくネットイン

60cmジャストのスズキさん!
背中が黒い居つきっぽいスズキさん!
ミニエントをハモニカバイト!
嬉しいんでアップ写真

残りの時間ドリフトするも反応無し(>_<)
そう簡単な釣りではないのはわかっています(−_−;)
今回もまぐれ・・・です・・はい m(__)m
時間切れ 撤収( ̄^ ̄)ゞ
出勤前の釣行
水門もようやくフルオープンではなくなり
釣果を期待(^_^)v

両サイドと真ん中が1/3開いている状態
上流からの土砂濁りはない
バイブレーションで中層&ボトムを探るが
反応無し (>_<)
7:00を過ぎると水門がさらに開門
2/3開いて激流に ((((;゚Д゚)))))))

よし!ここはドリフト釣法!
シーバスは掛けたことはないが ゴイニーの釣果はあり!
ミニエントを流れの緩いポイントへキャスト
そこからナテュラルドリフトさせて
激流へ・・・プレゼン
リーディングしなくてもミニエントが泳いでくれる領域で・・・
コンッ!コツンッ!!と違和感の後
ドッヒューーーーン!!!
流れと ともにロッドが持って行かれる (O_o)
中国産かゴイニーのスレか?
抵抗する引きはシーバス!
背中が見えたか黒っぽいのでゴイニーかと思ったら
エラ洗い!
シーバス確定!
流れの中でのやり取りは
なかなかのモン(>_<)
潜られると1.5倍増しの引き!
ようやくネットイン

60cmジャストのスズキさん!
背中が黒い居つきっぽいスズキさん!
ミニエントをハモニカバイト!

嬉しいんでアップ写真

残りの時間ドリフトするも反応無し(>_<)
そう簡単な釣りではないのはわかっています(−_−;)
今回もまぐれ・・・です・・はい m(__)m
時間切れ 撤収( ̄^ ̄)ゞ
使用タックル
⚫️ロッド : ヤマガブランクス バリスティック EVO 94/16
⚫️リール : シマノ ヴァンキッシュ 4000HG
⚫️ライン : シマノ パワープロZ 1.0号 200m
⚫️リーダー : ヤマトヨテグス フロロバリュースター 20lb
Posted by テール at 09:46│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。