ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月27日

Q江戸川上流 デイ リベンジ成功!

5月27日 am7:30〜11:30

本日有給
平日なんで家族サービスもすることなく
終日フリー

朝マズメも計画したが起きても気が乗らず
まあ、潮回りの関係もあるが
ゆっくり目な出陣

現着
水門は閉まっていて流れ無し
程よい濁りの野池状態

マイクロベイト塊 ボーラ大群の回遊 中国産(ハクレン)の日向ぼっこ?の群れ
魚っ気 アリアリ

が、肝心のシーバスからの反応は無し(>_<)

表層からボトム ミノー〜バイブ、スピンテールで
未熟なテクニックを駆使するが 外道衆のスレアタリ?のみ
スピンテール根掛かりロスト …>_<…
2時間が経過し退散モードの中
下流からイナッコの群れのグループ構成が入ってきた!

ところどころで水面が騒ぎだし、時たまボイルも・・・
イナッコがシーバスを連れて来たか!?

見た感じイナッコのサイズは20cmくらい
手持ちのルアーの中で マッチザベイトに近いのは?

サスケ 140 裂波

コイツをイナッコの群れの先にキャストして
群れの下のレンジを通すイメージ

ただ巻き&たまにトゥイッチ
強めなトゥイッチや連続させると浮き上がってきてしまうので
ステディリトリーブ

そこいら中イナッコだらけなんで
扇状にキャストしていくと

ドンッ!

根掛かり?と思ったほど数秒動かず?
煽ったら走り出した!(◎_◎;)
ハクレン?
近くのイナッコたちが慌ただしく逃げ惑う

バッシャッ エラ洗い
シーバス確定!しかもデカイ!!

慎重に寄せて
慎重にネットランディング


ランカーきたか?
コンクリート熱いけど ゴメンね
周りに草も無く・・・
計測



80cm
ランカーゲッツ!

頭に2フックしっかりフッキング




自信の無かったルアーでの一本
嬉しい〜*\(^o^)/*

その後マルチを狙って粘るも撃沈
バイブのジャーク&フォールで3ヒットするも3バラシ
一つは中国産!?旧江戸GTのトルクフルな走り
一つはシーバスの背びれのスレ 目ジャーで60くらい
一つは不明

陽も高くなり真夏並み
体力消耗で撤収( ̄^ ̄)ゞ

半年ぶりのランカー
1日前の誕生日プレゼントかな(^_−)−☆
  


Posted by テール at 18:17Comments(4)